このハロウィーンってのはなかなか大したものだね(by LOU REED)日記

・10/29(金)
 終業後、ハロウィーンのお菓子を買いに天神まで出向く。
 もっとも、お菓子をあげる対象となる子供がいるわけではない(我が家にも、周囲にも)。
 単純に、ハロウィーンにかこつけて日頃貰いもんでもしなければ食べないようなお菓子を買うのが純粋に楽しいだけだ。
 まあもし地域の子供が仮装して「トリックオアトリ~ト!」などと来たらば菓子を振舞う位の心積もりはあるけどね(来ませんでしたが)。
 デパ地下の洋菓子売り場を歩くのは楽しい(←かわいいもん好きなので)。特にヴァレンタインデー、ホワイトデー、ハロウィーン、クリスマスの4回は可愛らしいデザインの菓子や日頃お目にかかれない遠くからの菓子店の出店が大量にあるのでひとしおである。
 完全にメーカーその他の戦略に乗せられている気がするが、これに関しては私は積極的に乗せられる(笑)。だって見てるだけで楽しいんだも~ん(←女子かお前は!)。
 以前はこの手の洋菓子フェアの内容に関しては三越の一人勝ちだったようだが、ここ数年は岩田屋もなかなかいい(結局岩田屋三越で一つずつ購入)。頑張れ大丸!ってな具合だが、時間がなくてパルコまではチェックできず。見てきた人、どうでした?
 
・10/30(土)
 (今日の脳内iPODでも少し触れましたが)最近TVを観ていたら頻繁にオンエアされている「サントリーなっちゃん」のCMの歌について、家人と論争する。
 あの歌の原曲は何かという話だ。
 家人は「ああ人生に涙あり」(「水戸黄門」の主題歌)説、私は「マーチング・マーチ」(「♪マーチったら チッタカタ~ 行進だ!」って、あれですね)説だったのだが、
 はい、公式HP見たらあっさり決着ですね。家人の勝利です。不覚。でもアレンジに関しては絶対「マーチング・マーチ」を参考にしてると思うけど。
 馬鹿な話は切り上げて、昼過ぎからミキシングのテスト。
 う~ん、難しい。つうか分かんない。
 今回はライヴ演奏経験のない全くの新曲をやっているので、過去の演奏経験を参考に「正解」を出す事ができず、ほぼ手探りでやらなければならないからだ。
 おまけにコーラスはある、ギターはアルペジオからファズ炸裂のソロまで都合4トラック、リズムは4つ打ちだけど泣かせる感じの曲(!)と、今まで作ってきた曲の中では割と異例ずくめのトラックなので、バランスの取り方がホント難しい。
 4時間格闘した結果何とか一応はまとめてみたけど、後日CD-Rに焼いて聴き直さんと何とも言えんな…。
 
・10/31(日)
 昨日の作業で耳がこんがらがっているので、今日は読書。図書館から先日借りてきた本を中心に。
 池内紀さんという、割と好きな文筆家の新し目のエッセイ「世の中にひとこと」を読む。タッチは軽いが視点と風刺は存外鋭い。まあこれはこの人なら、いつもの事。
 ただ、「ドイツ文学者としての最後の仕事」として、ナチスドイツに関する本を執筆中と本文にあって、とても気になった。完成の暁には是非読みたい!